選ばれる理由
1996年創業以来、私たちパンテックは廃プラスチックリサイクル企業として、
排出元企業様に最適なソリューションをご提供しています。
POINT1 プラスチック樹脂のプロフェッショナル

月間8,000tのリサイクル実績。弊社は、特定の樹脂に絞ったサービスを提供するのではなく、排出企業様より発生する多種多様な樹脂に対応をさせて頂きます。これは、国内、中国、ASEAN地域に広がる数多くの提携工場との強固なパートナーシップに基づいたチャネルを確保させて頂いているからこそ可能になります。こうした幅広いマーケットを保有しているからこそ、汎用樹脂からスーパーエンプラ、複合素材に至る幅広い樹脂に対応させて頂いております。樹脂の特性・形状・付着物・混入物などをトータルに評価し、既存の再生方法やマーケットにとらわれず、広い視野と柔軟な発想をベースとしたご提案を得意としております。
POINT2 廃プラスチックの再商品化
数多くのリサイクル最適化ソリューションの提案活動の中で、弊社独自の原料ソースを数多く持ち合わせております。
製品コストの内、大きな割合を占める原料コストを抑える機能を持ちあわせたパンテックだからこそ、再生原料を用いた製品の開発・販売までをお手伝いさせて頂くことも可能となります。
国内品・海外品を問わず、グローバルな視点にたった最適な原料調達のお手伝いから、ニーズにあったコンパウンド原料のご提案、プラスチック成型製品でのご提案まで、弊社では廃プラスチックリサイクルに関わるトータルソリューションを提供致します。

コンパウンドペレット

遮音シート

ゴミ袋フィルム
POINT3 エリア・樹脂・物量に捉われないビジネスネットワーク
日本最大規模を誇る50ヶ所以上の回収拠点と、加工を担う35ヵ所以上の委託提携工場で、北は北海道、南は沖縄まで、日本全国をカバーしています。
また、国内外にてお取引を頂いておりますメーカー様のアジア進出、現地での増産計画が続く中、弊社では現在マレーシア・タイ・ベトナムをはじめとしたアジア&オセアニア地域、ヨーロッパや北南米、オーストラリア、など世界25カ国以上に広がっており、その数は日々、増加し続けています。
国内外問わず、パンテックの流通網を駆使し、サポートさせていただきます。
POINT4 法令順守を前提とした透明性・安全性の実現
パンテックは法令順守を通じて、高いレベルの透明性・安全性を実現した廃プラスチックリサイクルソリューションを提供しています。透明性・安全性の実現を通じ「排出元企業様の商品情報漏えい防止」や「意図しない不法投棄などによる社会的信用の失墜」など、排出元企業様のビジネスリスク回避をサポートします。
弊社はプラスチックリサイクル産業に関わる企業として、環境に関する国際規格であるISO14001と品質に関する国際規格であるISO9001を認証取得をはじめ、「コンプライアンス(法令順守)の徹底」を最優先課題の一つと認識しております。バーゼル条約による規制対象貨物を社員全員が責任を持って管理し、向上を図っていくことを使命と考えています。
POINT5 プラスチックリサイクル原料の動向リサーチ

弊社では、全国のお取引排出元企業様へ日々変動する廃プラスチックの市場動向やニーズ、バージン原料の変動状況など、最新情報を独自にリサーチし、月に一回マーケットレポートを送付させて頂いております。我々が扱う廃プラスチックは、世界市場でももはや廃棄物の一端という理解ではなく、価値を持った有価原料として認知されております。こうした貴重な資源を販売されるにあたり、より透明性の高い価格にて販売したいというお声をよく耳に致します。
そうしたニーズにお応えさせて頂く為に、時にはレポート取材を目的として海外出張までも行い、生の情報を提供させて頂けるよう努めております。