9/7(木)14時より開催される株式会社電通様主催ウェビナー「プラ循環とサステナブル消費の最前線」にて、弊社の執行役員兼国内営業部部長の矢野拓慎が基調講演を行います。
矢野の登壇はウェビナーが開始する14:00直後となり、「『プラスチックリサイクル』の最新動向〜プラスチックを資源循環するために企業が知っておかなければいけないこと〜」をテーマに講演させていただきます。
プラスチックリサイクルの課題や国内外の最新動向を知っていただける内容となっております。ご興味ご関心をお持ちの方は、電通様が運営されているビジネス課題を解決する情報ポータル「Do! Solutions[ドゥ・ソリューションズ]」からウェビナーへの参加をお申し込みください。
プログラム
■基調講演:
「プラスチックリサイクル」の最新動向 〜プラスチックを資源循環するために企業が知っておかなければいけないこと〜
■セッション1:
「サステナブルカスタマー」とは?次世代顧客群が生み出す新たなビジネスチャンス
■セッション2:
「回収・リサイクル」と「販促」を合わせた循環プラットフォーム
主催: 株式会社電通 サステナビリティコンサルティング室
日時: 2023年9月7日(木) 14:00〜15:20
費用: 無料
形式: Zoomウェビナー
登録締切: 2023年9月4日(月) 17:30まで
定員: 先着500名まで ※定員500名を達した場合、事後録画のアーカイブ案内をさせていただきます。
お申し込みはこちら
https://www.d-sol.jp/webinar-20230907