PEI(ポリエーテルイミド)の特徴

PEIは、耐薬品性に優れ、耐水性や耐熱水にも有効で、沸騰水内部でも機械的強度は安定しています。

  • 耐熱性に優れる。(連続耐熱温度170℃、高温下で高強度を保持。)

  • 耐熱水性が良い。(高温滅菌を繰り返しても物性劣化がない。)

  • 難燃性。(燃焼時の発煙量が少ない。有毒ガスを発しない。)

  • 機械的強度に優れる。

  • 電気絶縁性に優れる。(幅広い温度帯、周波数帯において)

  • 耐放射線性、耐紫外線性に優れる。

  • 成形性が良い。(ただし成形前に乾燥が必要。)

  • 非晶性樹脂の中では、耐薬品性が良い。

  • 衝撃に弱い。

  • 非晶性のプラスチックの一般的性質として、耐薬品性、耐摩耗性に難点。

  • 流動性に優れた樹脂のため、成形加工性はよい。

PEI(ポリエーテルイミド)の主な用途

照明、精密機器、自動車部品(ベアリングのリテーナー、スピードセンサ部品、調理用品等)、イグニッション部品、トランスミッションのバルブ、家電(アイロン部品、電子レンジ部品、医療機器など)、電気・電子分野(コネクタやプリント基板、ソケット等)の部品などに使われます。

 
  • Useful お役立ち資料
  • Download 資料請求
  • Faq よくあるご質問
  • Consultation 無料相談申し込み