2025.07.07

市況報告2025年7月号 vol.201を発行しました

バナー04-1

『市況報告』vol.201(7月号)を7/4(金)に発行しました!
パンテックでは世界のプラスチックリサイクルの市況についてまとめた『市況報告』を毎月配信しています。今後とも、皆様のお役に立てる情報をお届けできるよう努めてまいりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。

今回は『市況報告』の記事の中から、「欧州連合(EU)|新車両に一定量以上の再生プラ使用義務の規則を採択の冒頭部分をご紹介いたします。
興味のある方はぜひ配信登録をお願いいたします!

-----

欧州連合(EU)|新車両に一定量以上の再生プラ使用義務の規則を採択

 欧州連合(EU)理事会は6月17日、新車両に一定量以上の再生プラスチック使用を自動車メーカーに義務付ける規則案を採択した。本規則の目的は自動車産業の持続可能性を高め、バージン樹脂への依存を低減することである。本規則は「グリーン・ディール」や「循環型経済アクションプラン」の一環として策定されており、使用済み自動車(ELV)指令の改正を通じて実施され、自動車業界やリサイクル業界のバリューチェーン全体に影響を及ぼすことが予想される。具体的な再生プラスチックの使用目標数値は、現時点で欧州議会および欧州委員会との三者交渉において協議が続いている。…

-----

ご登録いただければ、続きをお読みいただけます。
この記事は残り589文字
(『市況報告』にはこの記事以外にも世界各国に関する記事が掲載されています。)

No.201 2025年7月号の目次はこちら

 目次
 ◾️中華人民共和国2025年6月中国経済情勢調査レポート・ポリオレフィン市場動向
 ◾️ベトナム|返金可能デジポット制度導入で調査報告書を発表
 ◾️ASEAN|アジア各国で進む廃棄物規制と地政学的リスクの高まり
 ◾️インド|食品包装材にrPET解禁 食品業界は歓迎ムード
 ◾️欧州連合(EU)新車両に一定量以上の再生プラ使用義務の規則を採択
 ◾️PANTECH NEWS|【事例紹介】生活協同組合パルシステム神奈川様「プラっとつなぐ石けんケースプロジェクト」

 

まとめ